トップページ > トピックス > ボアオ・アジア・フォーラム
李首相,博鰲アジアフォーラム年次総会開幕式に出席し基調講演行う
2014-04-10 22:00

   中国の李克強首相は4月10日午前、博鰲アジアフォーラム2014年次総会の開幕式に出席し、「アジア発展の新たな未来を共に開こう」と題する基調講演を行った。アジア、アフリカなど52カ国の政界、商工業界の関係者、専門家、学者が開幕式に出席した。

   李首相は講演の中で次のように指摘した。現在、世界は深い変化の中にあり、グローバル経済の回復プロセスが遅く、非常に難しい。アジアは最も活力のある地域の一つで、また発展のカギとなる時期にある。アジアの国の多くが発展途上にあり、経済発展や民生改善の任務には依然として大きな困難がある。

   李首相は新たな情勢の下でアジアの発展の原動力を掘り起こすことについて三つの提案を示した。

   第1、共同の発展という大きな方向を堅持し、アジア利益共同体を築く。アジア各国は引き続き同舟相救い、困難を共に乗り越え、経済の補完性を発展の相互支援力に変え、利益の融合点を絶えず拡大する。第2、融合・発展の大きな枠組みを築き、アジア運命共同体を築き、インフラの相互接続を積極的に推進し、産業の深い協力と優位性の相互補完を促進する。第3、平和的発展の大きな環境を守り、アジア責任共同体を築き、アジア地域の安全保障協力の枠組みを積極的に模索する。

   李首相は次のように強調した。中国は引き続き平和的発展の道を堅持し、善隣友好の周辺外交政策を進める。自国の領土主権を守るわれわれの意志は固く、平和的手段で紛争を解決するという主張も明確である。海上協力を強化する積極的行動に対し、われわれは力を傾けて支持する。南中国海の平和と安定を損なう挑発的行為に対し、われわれは果断に対応する。中国は平和を愛しており、周辺諸国と共に地域の繁栄と安定を守ることを願っている。

   李首相は次のように指摘した。現在、中国経済は安定したスタートを切り、全体的に良好である。しかし、経済が安定の中で上向くための基礎がまだ固まっておらず、下振れ圧力が依然みられ、一部の面の困難を過小評価してはならない。現在の複雑な情勢に直面し、冷静に観察し、一定の力を維持するだけでなく、事前に準備し、主体的に動く必要がある。マクロコントロールは総量の均衡をはかり、構造の最適化に目を向け、情勢の変化に応じてコントロール政策の度合いを合理的に調節し、的を絞った差別化措置を適時にとらなければならない。われわれは経済の一時的動きで短期の強い刺激策をとることはなく、中長期の健全な発展に一層力を入れる。われわれがすでに決めた方針と政策的準備によって、可能性のあるさまざまなリスクと挑戦(試練)に対応できる。すでに打ち出した、また今後打ち出す一連の改革促進、構造調整、民生優先の政策・措置が安定成長の持続に役立つだろう。われわれには経済の動きを合理的範囲に維持する能力も自信もある。

   李首相は次のように強調した。中国経済が持続的に上向く条件があり、安定成長の基礎があり、今後一定期間、中高速成長を維持できるだけでなく、持続的発展のための尽きることのない原動力がある。

   1、改革には原動力がなければならない。行政の簡素化と権限委譲の度合いを引き続き強め、ネガティブリストの管理方式を模索し、政府権限チェックリスト制度を確立する。新たな高いレベルの対外開放の推進に力を入れる。われわれは積極的に条件を整え、上海と香港の株式市場の取引相互接続(乗り入れ)の仕組みを確立し、中国本土と香港の資本市場の双方向の開放と健全な発展を一層促進する。

   2、構造調整には原動力がなければならない。構造改革で構造調整を推進する。サービス業の「遅れ」を急いで取り戻す。人を中核とする新しいタイプの都市化計画を実施する。さまざまなバラック住宅地区のより大規模な改造を進める。沿海部から内陸部への段階的発展を推進し、長江黄金水道と重要な陸路交通幹線に依拠し、新たな経済支援ベルトを育成する。

   3、民生改善には原動力がなければならない。13億の人口は世界最大の消費市場であり、「需要の宝庫」である。より積極的就業(雇用)・起業政策を実施し、条件にかなった小企業・零細企業、個人業者と企業の雇用に対し租税減免を実施し、雇用・起業の拡大で個人所得の持続的増加をけん引し、社会保障制度の整備を推進し、経済発展を支える消費の役割を一層生かさなければならない。

   李首相は次のように述べた。中国経済は質と効率をアップさせる高度化の新たな段階に入った。坂を登り、低地を抜けて行くだけでなく、どこまでも安定して進み、新たな「中国の物語」を書き続け、中華民族の偉大な復興という中国の夢を実現しなければならない。

   開幕式で同フォーラム理事会の福田康夫理事長が歓迎のあいさつを述べた。オーストラリアのアボット首相、韓国の鄭コウ(火+共)原首相、ラオスのトンシン首相、ナミビアのガインゴブ首相、パキスタンのシャリフ首相、東ティモールのシャナナ・グスマン首相、ロシアのドボルコビッチ副首相、ベトナムのブー・ドク・ダム副首相があいさつした。

   楊晶、楊潔チ(竹かんむり+褫のつくり)両国務委員も開幕式に出席した。

   同フォーラムは8日から11日まで博鰲で開かれる。テーマは「アジアの新しい未来新たな発展の原動力を探り、放つ」。

Suggest To A Friend:   
Print